職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.348911 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日(合計5日) |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | MARCHから地方大学まで様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
このインターンシップで取り組んだグループワークは非常に簡易的な内容であった。具体的には自己紹介を1分間で行い、その後どのような人と働きたいかや将来どんな大人になりたいかなど基本的な内容を発表するだけであった。
ワークの具体的な手順
5分程度時間が与えられ、自己紹介を考える時間がある。
インターンの感想・注意した点
このインターンシップは仕事体験というよりは、企業説明がメインのインターンシップであった。この企業で働くイメージをすることは出来なかったというのが正直な感想である。ただ企業の事業ないようやパーパスなどについては理解できた。
インターン中の参加者や社員との関わり
このインターンシップではグループワークが簡易的な内容だったこともあり、特に関わる場面はなかった。ただ企業説明の際に何人かに質問を投げかける場面はあった。最後に座談会もあったのでそこでの交流はあったかと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大企業の子会社のため保守的な人多いというイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通りで、上を目指していこうという雰囲気はなかった。ただ、研修がしっかりしているからか、社員の方は非常に魅力的に感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。