職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.242622 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだこと
研究室では「◯◯の原因遺伝子の機能解析」というテーマで研究を行っています。また、学業では追加で◯◯と◯◯の資格を取得する授業を履修しています。
自己PR
私の長所は「行動力」です。高校時代挑戦することに恐れてしまい、後悔してしまったという経験がありました。そこで大学入学を機に「やらない後悔よりやる後悔」というスローガンのもと、何事にもチャレンジするという目標を立てました。実際に他大学の◯◯サークルに入る、サークルを創設するなど様々なことに挑戦す...
学生時代に最も取り組んだこと
集団塾の講師として担当クラスの生徒合格に向けて生徒と一丸となったことです。塾講師として働いて3年目、受験生のクラス主任に抜擢されました。担当クラスは全28校舎中最も低い成績でした。全員合格を目標として試行錯誤しました。その結果、徐々に成績は上がり名門クラス全員合格という校舎開校以来初の名門校合...
あなたがこれまでに経験した困難をどのように乗り越えたか、具体的なエピソードを交えて教えてください。
中学2年生のころ、友人から私の取り柄や特徴が何もないと指摘されたことがありました。私はそれが悔しく、せめて高校受験では公立高校県内1位の偏差値を誇る学校に通うことを目標にしました。当時の私は偏差値が60ほどで志望校の偏差値は71であり、学校の先生からは何度か受験を止められましたが、諦めずに勉強...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)