職種別の選考対策
年次:

25年卒 管理・事務
管理・事務
No.282444 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 管理・事務
管理・事務
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は粘り強く、くじけず努力できることを是非アピールしたいです。私は高校時代演劇部に所属していました。最初は他の先輩や友人のようにセリフを大きくはっきりいう事ができず、何回も噛んでしまい、怒られ落ちこむこともありました。しかし部活から帰って、自宅で台本の音読練習、発声練習や声量をあげる為に腹筋を...
学生時代の取り組み
私は個別塾での講師のアルバイトに力を入れました。私が勤務していた個別塾の生徒の中には人見知りが激しく、先生とほとんど話さない子もいました。最初は他の先生同様、私に対しても会話をしてくれませんでした。しかしその子達が興味がありそうなテレビ番組やゲームソフトなどの話しで一緒に盛り上がったりしている...
志望理由
貴社は三井物産グループの強固な事業基盤を持ち信用があるため、今後も様々な事業にチャレンジできるので将来性と安定性がある点と、施設の維持管理という人々の生活を土台から支える事業に携わることで豊かな社会作りに貢献できる点に魅力を感じまして志望させていただきました。貴社の事業の中でもファシリティ・プ...
今までの人生での挫折経験を教えて下さい。また、どのようにして立ち直りましたか。
簿記○○級の資格取得にチャレンジしましたが合格できず挫折感を感じました。どんな仕事についても役に立つと思い専門学校に通い勉強しました。挫けてしまう日もありましたが自分なりに精一杯やりました。結果はあと○○点で不合格でした。あれだけ勉強したのにという思いと頑張り切れなかったことの後悔と両方が頭を...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考