企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
物産フードサイエンス
体験談
NO IMAGE
日系
メーカー
物産フードサイエンス
3.0
お気に入り (76人)
物産フードサイエンスは、1969年に設立された愛知県に本社を置く、化学業界に所属する企業です。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
16件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望理由】私が貴社を志望する理由は、「お客様の希望を叶え、快適さを追求したものづくりに携わりたい」という思いを実現できると確信したためです。飲食店アルバイトの経験から、お客様のニーズに応えよりよいサービスを追求することにやりがいを感じ、お客様の課題解決ができるものづくりに携わりたいと考えるようになりました。貴社は、糖アル...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容】◯◯菌が生産する抗生物質に関する研究を行っています。この糸状菌を特定の培地で培養すると、未報告の分子式を有する化合物が二つ発見されました。これを単離、構造決定した結果、抗菌活性を有する化合物◯◯と、構造が類似した新規化合物◯◯であると判明しました。その生合成経路を解明するため、◯◯...
7
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】主に新商品の開発の課題をしました。1つのグループは、5人程度でした。 プレゼン時間は2分程度で、一枚ほどスライド作成しました。 普段考えないような課題でしたので、その場で考え思いつくのに苦労しました。 【ワークの具体的な手順】当日に課題が出され、その場で考えました。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【自己PR】私の強みは、状況判断力です。この強みを発揮したのは、コンビニエンスストアで「プラスアルファの接客」を提供した経験です。私は病院内の店舗でアルバイトをしており、体の不自由な方や病気の方が多く来店されます。そのため、私はお客様の様子をよく観察して必要な対応を考え、痒い所に手が届くような接客をすることを大切にしてきま...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたが物産フードサイエンス(株)を志望する理由】糖アルコールの可能性に魅力を感じた為、貴社を志望しています。私は日々の生活に欠かせないものを提供し、ものづくりの質に関与する素材を通して社会を支える素材メーカーで働きたいと考えております。その中でも貴社の扱う糖アルコールは食品や飲料だけでなく医薬品、化粧品、化学品といった...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【あなたが物産フードサイエンスを志望する理由。】私は貴社で人々の生活の質の向上に貢献したいと考えています。私は以前より健康に関わる仕事をしたいと考えてきました。貴社の手懸ける糖アルコールは、食品をはじめとした様々な用途に使用されており、身近な存在として人々の生活を支えていると感じました。また、糖アルコールは多くの機能を持ち...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】試作品開発と商品提案を行いました。御社の食品素材を使ってグループ(5名ほどで1グループ)1つ新しい商品提案をするというものでした。最後はグループごとに発表をし、先輩社員の方からフィードバックもいただくことができました。 【ワークの具体的な手順】食品素材各種についての説明があ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
新潟大学大学院 | 理系
【あなたが物産フードサイエンス(株)を志望する理由(400字)】私は、人々の生活の質を向上させるような業務に携わりたいと考えています。貴社では、食料品や化粧品、医薬品など広いフィールドで活躍する製品を製造しており、人々の生活と非常に関わりが深いことから、この目標達成に取り組むことができると感じたため志望しました。また、糖ア...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【あなたが物産フードサイエンス(株)を志望する理由】より多くの人を笑顔にしたいという思いから貴社を志望しております。私は幼少期を◯◯で過ごしました。現地の人と触れ合う中で、文化や言語は異なっていても美味しいものを食べて笑顔になることは共通であると気づきました。この経験から食を通じて私の思いを叶えることが出来ると考えました。...
26
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【あなたが物産フードサイエンス(株)を志望する理由(400)】志望動機は2つあります。まず私が様々な人の役に立ち、健康になることのサポートをしたいという強い思いを持っているためです。この思いは、私自身が生まれながらのアレルギー疾患を持っているために、今まで様々な人に助けられて生きてきたことから10年以上思っていることです。...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【将来、当社で「どのような仕事」をしたいですか。また「どのような人」になりたいですか。】私は貴社に入社し、「糖アルコール」をたくさんの人々に知ってもらい、その名を広めたいと思います。私は貴社の営業として、機能性食品素材をはじめとする多くの安全・安心・高品質な製品を用い、取引先のお客様と共に力を合わせ、ヒット商品を生み出す人...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【あなたが物産フードサイエンス(株)を志望する理由(100~400文字)】貴社の説明会で糖アルコールの魅力を知り、興味を持ったため志望しました。説明会を通して私が糖アルコールに惹かれた点は二つあります。一つ目は多くの特性を持つ点です。保湿機能や低カロリーなど、7つの特性を知り多様性を感じました。二つ目は私たちの生活を支えて...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】部屋に通され待機、その後時間になったら面接の方が来てその場で面接開始、その後、面接、解散 【質問内容】この会社を志望した動機、学生時代に力を入れたこと、自分の長所と短所、自己PR(自己PRについて深く掘り下げられる)、働くという事への考え...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】性格検査 【各科目の問題数と制限時間】制限時間:30分 【対策方法】企業研究
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機】私は貴社の製造する糖アルコールが食品を初め日用品、医薬品の原料にも用いられていることを知り、多くの人々の生活に関わる事が出来ると考え志望しました。取引をされている多くのお客様へ常に安心安全を提供し続ける責任のある仕事が出来るだけでなく、そうした安定、国内でのトップシェアに甘んずることなく独自の素材の開発や新規の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
個人面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員 【会場到着から選考終了までの流れ】待機室に通され、時間になると面接室に案内され面接開始、終了後、解散 【質問内容】この会社を志望した動機、学生時代に力を入れたこと、自分の長所と短所、自己PR(自己PRについて深く掘り下げられる)、この会社でどのようなことがしたいか、自分の...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
総合職
企業情報
会社名
物産フードサイエンス
ホームページ
http://www.bfsci.co.jp/
本社所在地
愛知県知多市北浜町 24番 12
代表者
村上 英之
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら