21年卒 総合職
総合職
No.115551 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが物産フードサイエンス(株)を志望する理由
糖アルコールの可能性に魅力を感じた為、貴社を志望しています。私は日々の生活に欠かせないものを提供し、ものづくりの質に関与する素材を通して社会を支える素材メーカーで働きたいと考えております。その中でも貴社の扱う糖アルコールは食品や飲料だけでなく医薬品、化粧品、化学品といった分野にも製品を提供して...
将来、当社で「どのような仕事」をしたいですか。また「どのような人」になりたいですか。
私は貴社で営業として、国内の非食品の売り上げ向上に尽力したいです。営業を志望する理由は、幅広い分野と関わりがある為、違うバックグラウンドの人と接することで、会社としても個人としても視野を広げ、成長することができると考えるからです。また、一貫生産体制を取っているため顧客との関わりだけでなく、他部...
自己PR
私は観察力に優れ、現状を打開することができます。それは、お客様の嗜好を分析して売り上げを向上させたアルバイト経験で得ることができました。私はアルバイトで発注を任された際に、お客様を徹底的に観察することで、◯◯の売り上げ向上を目標に取り組みました。具体的には普段の◯◯業務のなかでお客様が買われる...
学生時代に最も打ち込んだこと
授業の一環として大学と地域の人が交流できる場を作った事です。大学外部の方に本学系を知ってもらいたいと思い、この活動を行いました。当初地域の方にお越しいただくイベントを実施したのですが集客できず、新たな集客方法の話し合いは難航しました。そこで私は視点を変え、来ていただくのではなく、自分達から相手...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
現在は◯◯◯◯研究室に配属してます。テーマは◯◯◯◯の合成です。単純な構造の化合物から複雑な構造を持つ◯◯◯◯を合成し、その◯◯性作用を調べようと考えています。具体的には◯◯◯◯◯という物質を元に合成を試み、そこから複雑な構造を持つ化合物を合成しようと考えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職