職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.108212 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 銀座の本社(きれいなビルです) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で2人(+事務職の方2人) |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 全員参加できるためか国立大から私学まで様々な層 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・1時間ほどチームで意見をまとめあげて、各チーム5分ほどで発表。
・いくつかのサプライヤー候補があり、どの会社とどの工場を組み合わせるか
・特に間違えても優しいフィードバックがもらえる
・いろんな層がいるため苦戦するチームもあるが比較的簡単なワーク。
ワークの具体的な手順
・資料を見る(普通に応えはすぐわかる)
・ディスカッション
・ホワイトボードに描き出す
・発表
・社員さんからフィードバック
インターンの感想・注意した点
発表の時くらいしか個人が目立てるところはない。
相手の意見に耳を傾けつつも自分の意見も言うようにした。頭ごなしに否定しない。いろんな層がいるので大変なグループもある。
ボードに描き出すので字がきれいな人を当てるなど工夫する。
懇親会の有無と選考への影響
インターン選考がある。spiの出来をやや重視する傾向に代わる。
インターン中の参加者や社員との関わり
午前は会社説明のため静かな雰囲気である。そのため堅いイメージもあるが
ランチは近所にみんなで食べに行く。社員さんと和気あいあいと話せる雰囲気で
とてもフランクに質問が出来る環境。
一般職に行きたい方はフィードバック後に質問コーナーがあり、いくらでも聞ける。
疑問点を用意しておくといい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
アットホーム。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業