職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.72604 本選考 / 一次面接(マイナビ国際派ブース)の体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
一次面接(マイナビ国際派ブース)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年7月
一次面接(マイナビ国際派ブース)
2019年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業職の男性と一般職の女性
会場到着から選考終了までの流れ
説明会ブースで履歴書(学校指定)を提出後、面接ブースに通される。
質問内容
履歴書に沿って、学生時代に頑張ったことや志望動機などを聞かれた。その他には留学経験から学んだこと、自身の強みや弱み、興味のある部門やその理由なども聞かれた。面接の最後には逆質問の時間も多く取ってくれた。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
当日知った企業だったので、志望理由は簡単にしか言えなかった。その分、学生時代頑張ったことや短所や長所などの自分に関することはしっかり答えるように心がけた。また、面接の前に社員の方と面談をしてもらい理解を深めた。
合同説明会で企業の説明会と面接が受けられた。履歴書提出と社員の方との面談も同日に...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業