職種別の選考対策
年次:

23年卒 一般事務職
一般事務職
No.233181 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 一般事務職
一般事務職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 全国の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題解決型グループワークに取り組みました。社会で起きている問題についてカードを取り上げ、その問題点や解決策についてどのように取り組まなければならないかをグループディスカッションを通して議論を交わしました。
ワークの具体的な手順
説明の後にブレイクアウトルームに分かれ、グループワークを開始する
インターンの感想・注意した点
積極的に発言するように注意しました。そこでは、自身の意見を考え、時間を見つつ、議論を円滑にできるよう心がけていました。メンバーのやる気の差は多少ありましたので、自分から「どうしますか?」と声をかけて周りのメンバーに促すようにしていました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者は、グループワークの中で関わることができます。5-6人と少人数だったので、冗談を言いながら、楽しくグループワークをすることができました。一方で社員の方との関わりは、説明をされているときにありました。適宜指名されたので、お話できたと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
不明
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るくフランク
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職