職種別の選考対策
年次:
19年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
No.40054 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年3月
最終面接
2018年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代の女性社員
会場到着から選考終了までの流れ
待合所でしばらく待機し、面接する社員に部屋に案内される。選考終了後は出口まで案内して下さる。
質問内容
学生時代頑張ったこと
なぜユニクロでなくGUがいいのか
自分の武器はなんだと思うか
その武器をGUでどのように活かせると思うか
GUで働くイメージはどのようなものか
など、入社した後の考えについて深く問われた。
雰囲気
圧迫。雰囲気は常に重苦しく、自分の応答も否定されることが多かった。二次面接は非常に穏やかだったので、面接官によって大きく異なると思う。
注意した点・感想
二次面接と同様、まだ面接に慣れていない時期だったので事前にあらゆる回答を準備していった。
雰囲気は非常に悪く、決して入りたいと思わせるような面接ではなかった。当時は就活はこのくらいなのだろうと納得したが、他社ではここまでの圧迫感は感じず、改めていやな気持ちになった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。