職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.25266 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望動機をご記入ください。
貴社を志望する理由は、「交通事故ゼロ社会」という私の人生の目標を実現できると思ったからである。中学生の時に信号無視をした自動車と事故に合い、運転していた母親の大怪我を見て、必ず上記の社会をつくりたいと長年考えていた。自動車メーカーには完成車と部品メーカーがあるが、上記の社会を実現するには安全な...
自己PRをご記入ください。
私は誰よりも人の能力を引き出すことが得意だ。幼少期から、バスケットボールをしており中学・高校とキャプテンをしていたことからメンバーそれぞれの性格や能力を把握していた。この力を一番発揮したのは、3学年計60人いる大学の◯◯での経験だ。◯◯では2学年合同で活動をすることが多く、下級生が上級生に自分...
学生時代、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。
大学2年次に◯◯に注力し、歴代最高の評価を得た。当初は、説明を短縮しワーク中心の授業にすることで、班の雰囲気を感じ取ろうと試みた。しかし(1)説明が短すぎるためワーク内容が伝わらないこと、(2)授業中は班の雰囲気が悪くても表に出さないことの2点が問題になった。(1)は前日に話す内容と時間を教員...
今後グローバルでどのように活躍したいと考えていますか。
将来は海外での経営企画を考える人材になりグローバルに活躍したい。国内に勤務していてもこのことはできると思うため、滞在国に関係なく働きたい。しかし、そのためには実際に海外の動向を知るためにも、海外での勤務経験が必要となるため入社後も英語だけでなく外国語を学び、海外駐在や出張を通して語学力を磨きたい。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職