職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.39158 本選考 / 個別企業説明会の体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
個別企業説明会
>
本選考
弘前大学 | 理系
2018年3月中旬
個別企業説明会
2018年3月中旬
試験時間 | なし |
---|
内容
当社への選考を希望する場合に必ず参加する必要のある個別企業説明会。前半は人事の方による会社の概要や求人情報、選考フロー等についての説明。後半は若手・中堅社員3名による担当部門・ 職種の紹介や業務内容のプレゼン(社員個人毎に質疑応答の時間あり)。
注意した点・感想
雰囲気としてはあくまで説明会という感じでこの段階ではまだ選考要素は含まれていないと感じた。しかし、少しでも社員の方に顔を覚えてもらったり良い印象をもってもらおうと積極的に質問をするようにした。また、服装や身なりに関しても面接にのぞむような感覚できちんと整えることを心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年3月中旬
個別企業説明会
2018年3月中旬
WEBテスト
2018年4月上旬
ジョブマッチング面談(一次)
2018年4月下旬
ジョブマッチング面談(二次)
2018年5月下旬
ジョブマッチング面談(三次)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職