職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業職 ※事務系総合職に統合
営業職 ※事務系総合職に統合
No.108184 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 営業職 ※事務系総合職に統合
営業職 ※事務系総合職に統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 体育会が多い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「学生時代に力を入れたこと」を考えるという名目でインターンが行われた。ただ考えるだけでなく、内定者の方々にアドバイスを受けながら推敲を重ねていく時間も取られた。また、最後には人事と内定者と話す機会が設けられ色々質問できた。
ワークの具体的な手順
班分けされたあと、講義を受ける。その後自分の就活の軸を発表。最後に支店見学で解散。
インターンの感想・注意した点
12月の1dayインターンの後、「優秀者のみ」の連絡としてもう一度1dayインターンに招待された。このことから見てもインターンは学生を品定めする機会として設けられていると考えられる。そのためインターンに参加する学生は注意するべきである。
インターン中の参加者や社員との関わり
このインターンは内定者との懇親会も兼ねていたため、この企業を強く志望している学生には特にオススメである。また、内定者から面接のアドバイスも聞ける。さらに人事の方も8人ほどいた。逆質問の際には名前をメモされた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい。体育会系が好かれる印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。