職種別の選考対策
年次:

21年卒 管理本部スタッフ※別職種に分割
管理本部スタッフ※別職種に分割
No.89748 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 管理本部スタッフ※別職種に分割
管理本部スタッフ※別職種に分割
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社ビル |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 1人 |
参加学生の属性 | 自分のみ |
報酬の有無 | 1000円分のクオカード |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1.企業説明
総合商社についての説明から始まり、メガがどのような会社なのかを業務内容を中心として解説そしてその後職場見学を実施
2.面接練習
自分が試験管であった場合、聞きたい質問を挙げ、そこから2つピックアップしたものを踏まえて、社員の方が面接を行う
3.面接のフィードバック&面接の...
ワークの具体的な手順
1.15分程度で聞きたい質問を考える
2.何故その質問を考えたかを発表する
3.面接をする
4.フィードバックを貰う
インターンの感想・注意した点
私の時は本来2人でやる予定だったのが急遽1人でやることになってしまいましたが、1対1の対面方式で丁寧に教えて頂きました。また、分離礼など面接の際に他の学生と差をつけられるようなスキルや、実際に面接官が見るようなワークシートを見せてもらえたのでとても参考になりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
会社説明と面接練習の時とそれぞれ異なる社員の方が対応してくださいましたが、会社説明の際も定期的に質問があるかどうか聞いてくださいましたし、面接練習の時もクイズ形式でのレクチャーをしてくださったり、実際に面接の流れを社員の方自身がその動きを再現してくださったので大変わかりやすかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
総合商社とは知っていましたが、どのようなことをしているか分かりませんでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
総合商社且新しい企業だからこそ若手からでも大活躍が出来る企業である。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業