24年卒 販売系
販売系
No.224647 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社を志望した理由は、貴社のブランドであるアンダーアーマーを長年愛用してきた中で製品の良さや価値を一人でも多くの人に知ってもらいたいと考えているからです。長年愛用してきたからこそ分かる商品価値を多くの人に広めて、使用してもらいたいという粋な想いがとても強いです。数あるスポーツメーカーの中で...
あなたがスポーツから受けた影響、学んだこと、スポーツの素晴らしさを実感したエピソード等、あなたのスポーツとの関わりについて、自由にお書きください。
私がスポーツから学んだことは、仲間の重要性です。「一人じゃ何も成し遂げられない」という意識を常に大切にしています。私は9年間◯◯◯◯に取り組んできた経験の中で、試合で活躍することが出来ず、何度か辞めたいと考えることがありました。しかし、付き合いの長い同年代の選手と目標を達成したい、活躍したいと...
あなたが会社説明会で一番印象に残った内容をお書きください。
貴社の強みである速乾性や着心地の良さに特化したコンプレッションウェアを通じてスポーツに新しい風を吹かせるという内容が一番印象に残りました。貴社のコンプレッションウェアがとても品質に優れているのは知っていましたが、どのような意図、狙い、細かい性能などもっと深く知りたいと思いました。
学業・ゼミ・研究室などで学んだ内容
大学ではマーケティングを中心として学ぶゼミに所属しています。代表的な◯◯メーカーをチームごとに担当し、各々担当のメーカーを実際に店頭を観察したり、インタビューなどを用いたりし、競合他社との違いや差別化できる部分など4Pを中心に調査を進めてチームごとに発表するということを約一年間かけて行いました...
自己PR
私の強みは「継続力と粘り強さ」です。私は小学六年生から◯◯◯◯のチームに所属しています。◯◯◯◯は◯◯人制、狭い◯◯で行うため、一人のミスが失点に直結するスポーツで最初はミスが目立ち苦労しました。しかしチームメイトが活躍している姿を隣で見ていて自分も「活躍したい、試合に勝ちたい」という思いが強...
学生時代最も力を入れたこと
私が大学生活で最も力を入れたことは◯◯◯◯のアルバイトです。店舗利用の満足度を高めることを目標に取り組む中で、◯◯◯◯の突発的な質問や施設ルールを守って頂けない方への対応等、お客様の状況に応じた接客や納得感、満足感を生み出す方法に課題を感じていました。◯◯◯◯については空き時間に動画を視聴して...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職