職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日総工産の総合職に興味を持ったきっかけ
東証一部上場でかつ福利厚生もしっかりしており、自身が興味を持っていた人材業界の企業だったから。
日総工産の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・自分が向き合う事で可能性を最大化できるかどうか
・自分の仕事の成果を実感しやすいかどうか
・社員の成長を重視しており、そのための環境が整っているかどうか
過去にパーソルキャリアなどを受け...
選考の感想
同業他社と比較して日総工産の総合職の選考で重要視されたと感じること
人となりを重視しているように感じた。面接を受けるにあたり、志望理由も考えたが、結局面接で聴かれることはなかった。それよりも、性格や人物としての素質を重視して見られてような気がした。なので、自分は...
他社と比べた際の日総工産の総合職の魅力
教育制度や福利厚生がしっかりしている。創業理念が「人を育て 人を活かす」とあるが、まさにそれを随所で体現していると思った。また、製造業やメーカーに特化しているので、日本のものづくりを支える事が出...
日総工産の総合職の選考で工夫したこと
企業分析を通じて、どのような人物を必要としているかを考えた。実際、会社説明会で人事の方にどういった人物を求めているかを伺ったところ、「物事を論理的に考える力があり、試行錯誤を繰り返せる人」と言っ...
日総工産の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
働いてる社員の方へのOB訪問。もっと働いている様子や何故、この企業を選んだのかを聴き取りしておけば、もっと選考も有利に進められたのではないかと考える。
日総工産の総合職を受ける後輩へのメッセージ
知名度は高くない会社ですが、創業から約50年経っており、東証一部にも上場している会社です。面接も一人一人に寄り添って、良さを引き出そうとしてくれます。選考を通して、気付く事もあると思うので一度受...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職