22年卒 技術職 ※現在募集なし
技術職 ※現在募集なし
No.116443 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ(修士課程)をご記入ください。※高専・学士卒の方は、現在取り組まれているテーマをご記入ください。
◯◯を用いた◯◯の更なる高性能化に向けた基礎研究
現在取り組んでいる研究テーマの要旨をご記入ください。(200文字程度)
◯◯の更なる高性能化に向けて「◯◯を用いた新規観測手法」の開発を行っています。◯◯は、◯◯時に◯◯でエネルギーが損失していますが、詳細な機構は未だ解明されていません。現状として、◯◯のみを観測できる手法が存在しないためです。そのため私は、◯◯のみを観測できることを目指した「◯◯を用いた新規観測...
現在取り組んでいる研究テーマの中で、あなた自身が提案したことや、工夫をしたこと、努力をしたことがあれば、その内容についてご記入ください。(200文字程度)
十数個にも渡る条件を満たす、◯◯の設計・製作をゼロから実現させました。例えば、むやみに材質や形状を変更すると、本来の◯◯の性質が再現できない恐れがあります。そこで、条件を全て洗い出し、1つ1つ解決策を見出しました。また、文献調査や研究室内での議論に加え、時には他大学の教授や研究者に自ら連絡を取...
趣味・特技をお書きください。
趣味は、カフェ巡りの旅です。47都道府県ごとの1位のカフェを決めることを人生の目標としています。特技は、◯◯です。高校生の時に自ら◯◯同好会を立ち上げました。得意な技は◯◯です。
これまで、自身を成長させるために、目標を持って取り組んだことがあれば、 ご記入ください。(200文字程度)
学会受賞という目標を掲げました。私は、学会の審査基準を調査し「専門外の方にもわかりやすい資料と発表」「質疑応答で自身の考察の深さを示す」2点が重要だと考えました。前者では、外部の学生らと発表会を開催し、資料や発表内容の改善を繰り返しました。後者では、日々の文献調査と議論を基に予想質問や必要な情...
チームの目標達成のために、あなた自身がチームに貢献をした経験があれば、その内容についてご記入ください。(200文字程度)
◯◯で廃棄ロスの削減に貢献しました。過去の成功事例から学ぶことが重要だと考え、農林水産省の「食品ロス削減のための好事例集」を調査しました。そして、過去の天候と商品別販売量から◯◯数を導出し、発注調整をする仕組みを導入しました。愚直にデータ取りと分析を繰り返し、最終的にはマニュアルを完成させまし...
あなたの強みと、それを当社でどのように活かしたいかご記入ください。(200文字程度)
私の強みは、高い目標に挑む向上心と行動力です。この強みを活かして、研究活動で2つの研究テーマを両立させました。時には他大学の教授や研究者に自ら連絡を取り、直接ご教授頂きに伺いました。この経験から、困難な状況でも積極的に行動することで必ず新たな道が開けることを学びました。貴社でも自身と異なるバッ...
当社志望の理由は何ですか?あなたが将来、当社で実現したいことを交えて、ご記入ください。(200文字程度)
◯◯にて◯◯を行っている経験を活かして、貴社でも同様の研究に携わることで性能向上を図り、環境負荷の低減に貢献していきたいためです。貴社は◯◯内に◯◯を持っており、◯◯について第一戦に最も近いと考えます。そのようなトヨタグループの研究所の一員として研究に携わり、自身が研究を通じて得た成果で世の中...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職