職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術職
技術職
No.165520 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 技術職
技術職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 覚えていない |
結果通知方法 | メールで |
あなたが完成車メーカーであるトヨタ車体のインターンシップに参加する動機を教えて下さい。(150)
私は貴社の業務内容について知りたく、参加を志望します。貴社はトヨタグループのうちの一社であり、その中で完成車メーカーとしてどのような役割を担っているのか、何を大切にして業務を行っているかを知りたいです。また、他メーカーとの業務や考え、雰囲気の違いについても理解したいと考えております。
今までで一番こだわり(熱意)を持って、チャレンジしたことを教えて下さい。(150)
私は研究室での研究にこだわりを持って取り組んできました。研究においては自らの知識不足によって分からないことが多くありました。その中で、分からないことを粘り強く調べることの大切さを学びました。また、粘り強く調べることで本来知りたかったもの以外にも関連した知識を身につけることができました。
ご自身の就職先に対して、どのようなことを求めますか。(裁量・社風・福利厚生など、現時点での考えで記入してください)(200)
私は就職先には挑戦する社風を重視したいと考えております。私自身、就職した際には挑戦することで自らの仕事に対するスキルを伸ばしていきたいと考えております。100年に1度の大変革の時代と言われる自動車業界を志望するのも今まで世の中に存在しなかったものを生み出す、挑戦が必要な業界だと思うからです。よ...
各質問項目で注意した点
意欲を示した
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職