職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.214560 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で2〜3人だった気がします |
参加学生数 | 10人ほど |
参加学生の属性 | 覚えていませんが、いろんな大学の学生がいた気がします。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とある商品の売り上げを上げるための施策の考案
商品の詳細については伏せますが、よくある売り上げを上げるための施策を考えるグループワークです。
チームは3〜4人ほどで、事前に振り分けられていました。グループワーク終了後5分ほどの発表がありました。
ワークの具体的な手順
企業説明
↓
グループワーク
↓
発表
インターンの感想・注意した点
話が変な方向に行かないように注意してグループワークに参加しました。話し合いの時間が2時間ほどあったので、目的意識をしっかり保ちながらグループワークに参加しました。また学生の人数が少なめだったので、いつも以上に発言を多くするように心がけました。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の案内が来ていました。ただインターン参加者限定かは分かりません。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの参加者とはグループワークの時間も長かったのでたくさん話ができました。みなさん良い人だったので楽しくインターンを終えられました。
また社員の方々も時々見回りに来てくださったので、安心してグループワークを進められました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても親切。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。