職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.186249 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年7月上旬
二次面接
2021年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職は分からないが、人事でなく現場を担当して人のように感じた。
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらオンライン上で開始し、終了したら切断した。
質問内容
・自己紹介と志望動機を最初にまとめて行った。その後、それぞれについて深堀が行われた。
・展示会に行ったことがあるか。
・選考企業の住宅のイメージ。
・他社の住宅と選考企業の住宅の違い。
・選考状況。
・逆質問。
雰囲気
少し堅いように感じた。
注意した点・感想
新型コロナウイルスの影響で展示会に行くことはできなかったが、近くの分譲地で見た住宅や、企業ホームページで調べた内容から質問の回答を構築した。最初の自己紹介で触れた内容に関連して面接が展開していったので、特に重点的に話したい学生時代の経験などは、その時に触れておいた方が良いと感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。