職種別の選考対策
年次:

25年卒 事務系
事務系
No.381536 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 事務系
事務系
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
三重大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月26日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンにご応募いただいた理由をご記入ください(400字)
貴社のインターンシップを志望した理由は、豊富なテーマから選択できることで、自らに合った仕事内容を体験できるだけでなく、そのテーマを担当してくださる社員の方々とより密接にかかわることができ、より実務に近い形で仕事体験をすることができるのではないかと感じたからです。
私は将来、自動車メーカーでモ...
ご自身の強み・弱みをご記入ください。また、その弱みにどのように向き合ってきたか(乗り越えてきたか)をご記入ください。(400字)
私の強みは、目の前のことに集中できることです。大学受験の際に時計を見ずに気づいたら最大で4時間勉強に没頭していました。一度始めると集中力が高まるため、勉強に集中する環境を整えるために毎日予備校に通っていました。また、家で勉強する際には、やる気が起きなくてもまず机に向かい、得意だった物理などから...
大学での研究課題(専門性)または学んだことを、トヨタ紡織でどのように生かしていきたいかご記入ください(400字)
私は機械工学科に所属しており、生産技術に強い関心を持っています。学部時代の研究では、磁場下の鋼に衝撃が与えられることによる残留磁化の変化を分析し、振動の解析や金属加工法の改善について議論しました。これらの専門知識と経験を貴社で生かすことで、生産技術の向上に貢献したいと考えています。具体的には、...
最後に、ご自身の魅力やアイデンティティが伝わる経験・エピソード・取り組みがあればでご記入ください。(400字)
私は小学生と中学生向けの塾で塾講師のアルバイトをしており、そのクラスに合った授業をすることを心がけていました。例えば、勉強が苦手で、特に理科の時間はしゃべってばかりの中学生クラスがありました。最初は教科書通りの授業を進めていましたが、どうしても“質量パーセント濃度“という言葉の意味や言葉そのも...
各質問項目で注意した点
AI添削を行い、間違いがないようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職