職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.370287 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月上旬
最終面接
2024年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間弱 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方1名、技術職の方1名
特に肩書きに関する説明はなかったため肩書きは不明ですが、おそらく管理職の方だと思う。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、ロビーで待つように言われ、時間になったら呼ばれ、面接の部屋へ移動し面接開始、終了後はロビーにて受付の方から1週間以内にマイページで結果を報告すると説明を受け終了
質問内容
自己紹介(プラスアルファで話をしてくださいそこから深掘りをしますと言われたため自己PRをした)
自己PRから強み弱みに関する深掘り
主体性を持って取り組んだこと(アルバイト)の深掘り
ボランティア活動に関する深掘り
研究内容に関する深掘り
ここまでがエントリーシートに関する深掘り
...
雰囲気
アイスブレイクから始まり、いきなり面接ではなかったため、非常に話しやすい雰囲気だった。形式ばった感じではなく話しをしているなかで興味を持ったところを聞いてからと言うような感じだった。
注意した点・感想
自分の将来どういうふうに働いていきたいのかや、やりすぎは良くないが、質問に答えた後に少し自分の話をすることで、自分のペースで話せるようにした。ある程度、想定される質問と答えは考えていったが、エントリーシートの文章をそのまま読むことがないようにした。雰囲気を和らげるためにもいいところだけを見せる...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職