職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.283551 本選考 / 社長面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
社長面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年2月下旬
社長面接
2023年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため省略。
質問内容
・志望動機
・貴社をどのように知ったかについて
・志望業界や選考中の企業について
・ベンチャー企業を志望する理由について
・志望職種について
・建築を志望する理由・きっかけについて
・大学・大学院での研究内容について
・将来どのようになりたいか
・どのようなことをしたいかについて
雰囲気
終始和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
面接官の方からの質問の意図を読み取り、順序立てて簡潔に答えることを意識しました。そのため、質問でどのようなことを聞かれているかを正確に理解できるようにしたほうが良いと思います。また、逆質問が30分程度あるため、予め質問を4〜5つ程度考えておいたほうが良いと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)