職種別の選考対策
年次:
26年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
26年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
26年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
住友商事のプロフェッショナル職のインターンを知ったきっかけ
総合商社に興味があったためです。
住友商事のプロフェッショナル職のインターンの志望動機
総合商社で夏インターンがある企業がこの企業だったためです。ほかには銀行、証券、信託銀行、資産運用等の金融業界や鉄鋼系の専門商社、コンサルも受けており、本当に幅広く業界を見ていました。でも商社志望...
選考の感想
同業他社と比較して住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社の選考を受けていないため、明確な答えは言えないですが、今回のインターンに限っては、デザイン思考という能力が見られていたと思います。インターンの名前にもある通りで、新規事業を生み出す総合商...
住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で工夫したこと
デザイン思考とはどういうものであるのかについて勉強しました。具体的にはデザイン思考に関するwebサイトやyoutubeの動画を見ました。さらに、デザイン思考が受けられる他企業も調べて実際に受けました。
住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
デザイン思考にとらわれすぎないということを意識すればいいと思いました。デザイン思考という自分でも理解が難しく、実際に社員さんも業務内で使用していない思考法にとわわれてしまった結果、あまり良い提案...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用