職種別の選考対策
年次:
25年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
25年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
住友商事のプロフェッショナル職のインターンを知ったきっかけ
ONE CAREER
住友商事のプロフェッショナル職のインターンの志望動機
第一志望の業界で、かつ夏インターンで落選したためリベンジを図った。他には、銀行、証券、カード、生保、損保、コンサル、メーカーなど幅広く受けていた。参加者の半数は商社志望で、半数はデベやコンサルな...
選考の感想
同業他社と比較して住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で重要視されたと感じること
デザイン思考テストが課されるインターンだったので、デザイン思考テストのスコアは重視されていると感じる。また、動画提出は任意であるが、デザイン思考テストのスコアが比較的高い場合は選考要素に含まれず...
住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で工夫したこと
デザイン思考テストのスコアをSSにすることを重視した。実際にSSスコアを取得でき、動画を提出しなくても書類選考を通過することができたため、この工夫は妥当であったと考える。一方、GDではアイデア発...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用