職種別の選考対策
年次:
22年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
22年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
住友商事のプロフェッショナル職のインターンを知ったきっかけ
前から知ってた
住友商事のプロフェッショナル職のインターンの志望動機
理系の院生でメーカーのインターンに落ちてしまった。そのため違う業界のインターンに出してみようと考え、応募した。他に応募していたのは、他の総合商社、コンサル、総合電気メーカーであった。本選考に直結...
選考の感想
同業他社と比較して住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で重要視されたと感じること
デザイン思考力テストのみであった。そのためデザイン思考や、アイデア力といったものを重視しているのではないだろうか。しかし本選考に与える影響も恐らくないので。商社のビジネスを知ってもらうことを主眼...
住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で工夫したこと
本選考に与える影響も恐らくないので、あまり意識していたことはない。落ちても受かっても良いと思っていたので、テストも適当に解いた。強いて言えば4タームあるので、最も人が少なそうに受ける方がいいので...
住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用