職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.252592 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
未来の社会に新たな便利で嬉しいソリューションを生み出したいと考え志望する。画像処理技術を活用した組立作業の自動化に携わった経験から、新たな技術で企業課題ひいては社会課題の解決に取り組むやりがいを感じた。また、接客アルバイトの経験からお客様のニーズに寄り添い、感謝される喜びを感じた。貴社のエッジ...
大学生時代に最も大変だったこと、それをどのようにして克服したか
研究における新たなアプローチへ挑戦するまでの過程が最も大変だった経験だと考える。現在「◯◯」について研究している。しかし、研究当初取り組んだ画像処理によるアプローチで様々な要因から検出の自動化に苦労した。そこで私は大きく2つの行動を取った。1つ目が、関連研究の調査である。新たな技術に関して毎日...
その他に大学生時代に力を入れて取り組んだこと、その取り組みによってどのような結果が得られたか
◯◯サークルの指導役として大会での受賞を目指し努力した。私は振付師として、作品の見栄えや踊りの技術を追求する中で、当時のチームには踊り子の笑顔が足りないと感じた。そこで、100人を超えるメンバーそれぞれの得意不得意に寄り添い、自信を持って笑顔で踊れるような2つの施策に取り組んだ。1つ目が動画撮...
自己PR(長所・特徴など)
常に探求心を持ち、物事を推進していく力が強みだと考える。◯◯サークルの企画において、幅広い分野からのインプットや◯◯に音の取り方を学ぶなど、より良い作品づくりに尽力した。また、自分の意見に拘り過ぎず多角的な視点で考えるオープンマインドを意識し、仲間との信頼関係を築くことでチームを巻き込むことが...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職