職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.270924 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
デンソーウェーブを志望する理由(100文字以上200文字以下)
貴社の技術者として、人を想うテクノロジーを社会に広めたいと強く思ったからです。私は大学時代に所属していた学生団体の活動でQRコードを使ったアンケート集計や自作バーコードによる出欠管理システムの構築などを仲間と行いました。この経験がきっかけで貴社のエッジプロダクトに興味を持ち、貴社の製品の生産に...
大学生時代に最も大変だったことは何ですか?それをどのようにして克服しましたか?(250文字以上350文字以下)
大学時代に取り組んだ学生団体の新入生勧誘活動です。私は◯◯という100人規模の組織の副キャンパス長を務めました。2年間で2度に渡る新入生勧誘活動を経験したのですが、1度目のときは準備不足で10人程度しか新規メンバーを集められませんでした。このような結果になってしまったのは運営側の人数が少ない点...
その他に大学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか。その取り組みによってどのような結果が得られましたか?(250文字以上350文字以下)
研究室活動の一環でロボットを製作したことです。研究室のメンバーと共にロボットの研究成果を披露する大会に出場しました。その中でも私は、4輪型自律走行ロボットのハードウェアの設計を中心に学び、3D CADを使ったロボットデザインを行いました。実際にロボットを組み立てたときは、複雑な電気配線とロボッ...
自己PR(長所・特徴など)(100文字以上200文字以下)
私の長所は主体性とチームワークです。私は高校時代に◯◯会長を務めました。修学旅行が新型コロナの流行で中止になった際には、他の役員と連携し、修学旅行に代わる企画として校舎全体を使った◯◯イベントを1週間程で計画しました。結果、臨時休校の関係で実現には至りませんでしたが、1つの目標に対して仲間と協...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職