職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東急リバブルの総合職に興味を持ったきっかけ
不動産仲介を中心に見ていて、その中でも人が良い会社だと感じたため。
東急リバブルの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
成長環境があるか(具体的には女性でも活躍できそうか、入ってからキャリアを築いていけるか)自分自身と社風が合いそうか。年収やインセンティブなど。
不動産仲介の大手4社を見ていた。その中でも人が良...
選考の感想
同業他社と比較して東急リバブルの総合職の選考で重要視されたと感じること
学歴フィルターなどはないため、人柄重視だと感じた。自己分析と業界・企業研究がきちんと出来ているか。なぜ不動産なのか、なぜ不動産仲介なのかを自分自身の経験と結びつけて話すと説得力が増すと思います。...
他社と比べた際の東急リバブルの総合職の魅力
事業の幅が広く、多様なキャリアが選べる。
東急リバブルの総合職の選考で工夫したこと
他社との差別化を言語化できるように業界・企業研究をしっかりするようにした。また、企業のどうゆう魅力があるから自分の力がどう発揮できるのか、どう発揮していきたいのか話せるようにした。自己分析をし、...
東急リバブルの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
複数人とのOB訪問。
東急リバブルの総合職を受ける後輩へのメッセージ
本当に人事や社員の方の人柄が良いので、選考前や選考中に気になった事を聞いたりして、面接に挑めば大丈夫だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職