職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.371892 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
千葉大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 会議室 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人、全体6人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 日東駒専以下 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
スーツ販売のロールプレイング、チームごとに異なるペルソナを想定して、1着のコーディネートをし、ロールプレイングで疑似販売をする。各ロープレを社員さん、内定者の方が見てくださり、フィードバックをいただく。
ワークの具体的な手順
業界説明→企業説明→販売ロープレ→コーディネート→販売ロープレ
インターンの感想・注意した点
学生生活を通して、縁のなかった業界だったため、どれも新発見で非常に面白かった。1着のコーディネート、販売はとにかく楽しかった。想定したペルソナがもつニーズを想像し、解決できるようなコーディネートをすることに注意した。
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者はセミナー案内、早期選考へのルートが与えられる。
インターン中の参加者や社員との関わり
各チーム1人の社員さんが担当についてくださり、常にコミュニケーションを取ることができた。また、ワークはすべてグループワークであったため、チーム内でのコミュニケーションも頻繁にとっていた。各自が意見を出すことが大切であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
スーツを売っている。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ただ売るのではなく、お客様のニーズを聞き出し、それに合った提案を行っている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。