職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.370275 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | 店舗の2階 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 社員3人と内定者(24卒)1人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 産業系の方もいれば服飾系の方もいました |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずは説明会からスタートでした。クイズのように聞かれる時もありましたが間違えても否定せず優しい印象でした。説明会が終わると、自己紹介から始まり、お辞儀の仕方や挨拶の仕方など基礎的なことを教えていただき、隣の人と会話をしてどのような方か知るというのを行いました。その後、ロールプレイングを行いまし...
ワークの具体的な手順
ロールプレイングは、自分でどんな人なのか書かれているプリントを選び、どのようなアイテムや組み合わせをすすめるかメモしたり、実際に商品を見ながら考えました。社員の方にずっと寄り添っていただき教えてもらいました。
インターンの感想・注意した点
職業パティシエ、イベントは娘の授業参観というお客様を想定した内容で行いました。この内容からどのように商品をすすめるか、初対面の方に声掛けを行い、話しを聞きながら商品をおすすめするのは慣れないと難しいことだと感じました。少しでも接客に触れることができてよかったと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
みなさんとても優しかったので、困ったことがあっても話しかけやすかったです。夏ということもあり、スーツのジャケットを脱いで参加し、ジャケットをとろうとしたら、「暑いから着なくてもいいよ」と言っていただき安心しました。質問タイムもありましたし、社員の自己紹介で趣味なども聞けたので、会社以外の話でも...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
紳士服販売ということで少し堅い印象を持っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方は本当に優しく、スーツを買いに行く機会が会った時に安心して提案してもらえると感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。