職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.354092 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 10人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お客様課題解決ワークを行いました。
お客様の要望を把握し、その要望やニーズに適した商品を用いながらコーディネイトを提案するという流れのもと行いました。基本的には個人のワークで、わからないことがあれば社員の方に相談することができました。
ワークの具体的な手順
ワークの作業内容の確認
個人ワークの実施
個人ワークのプレゼン
プレゼンのフィードバック
インターンの感想・注意した点
お客様がどのようなニーズを抱えているのか、何に対して悩んでいるのかについて深掘りし、課題に関してどのように商品を提案し、解決すれば良いのかを意識しました。
発表の際には、笑顔でわかりやすく話すことを意識しました。
懇親会の有無と選考への影響
早期の説明会あり
インターン中の参加者や社員との関わり
常に親身に話してくださいました。
ワークに関しても、丁寧に個別のフィードバックを行っていただきました。
また、社員の方の就職活動における軸であったり、青山商事で働くやりがい等を熱くお話してくださりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系で人との関わりが好きな人が多い社員に方が多いというイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前と同様のイメージがありましたが、人との関わりだけでなくビジネスウェアでお客様に何を提供できるのかを考えているとわかりました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。