職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.415999 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で10名弱 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、マーチ |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業担当として、経営者役の社員の方に対してヒアリングを行い、最適な提案ができるようにチームで議論するという内容でした。最終的には、社員の方々に対してプレゼンを行い、フィードバックをいただきいて終了となりました。
ワークの具体的な手順
テーマ説明→グループワーク→プレゼン
インターンの感想・注意した点
経営者役の方には、何度でもヒアリングできる仕様となっているため、最初のうちはとにかくヒアリングの回数を増やし、仮説をぶつけることを意識しました。またソリューションの中には、聞き馴染みのないものも多かったため、積極的に社員の方に質問をするようにしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームで取り組むワークであるため、同じチームのメンバーとお話しすることは非常に多いです。他のチームの方とは、お話しすることは多くなかったです。社員の方とは、グループワーク中やインターンシップ後の座談会などお話しする機会は多くありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い印象。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
物腰の柔らかい社員さんが多い印象。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職