職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.253321 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生の中で特に努力したことを記載してください。※1つにつき40字以内※2つ~5つは記載のこと 40字以内
中学・高校で◯◯部に所属し、最後の大会で県大会に出場したこと。
大学受験。高校2年時から継続的に取り組み、納得の行く志望校に進学できた。
大学1年生の時に◯◯で団体戦の主将を任され、大会で準優勝を勝ち取った。
就職する周りへ遅れを取る危機感から長期インターンに参加していること。
国内外...
自己PR(ご自身の強みや性格の特徴、等)を入力してください。(200字以内)
私の強みは完遂力である。この強みを発揮した印象的な経験は、大学1年生の時に◯◯で主将ペアに任命され、秋の大会で団体戦を準優勝に導いた経験だ。任命された当初は、初めての経験で周囲から不安視する声も多く、何度もプレッシャーに押しつぶされそうになった。しかし普段の練習から誰よりも全力で取り組むことで...
高校・大学・大学院時代に影響を受けた授業の「課目」と「内容」を記載してください。(200字以内)
大学1年生の時の必修科目「Cプログラミング」である。この課目ではプログラミングの基礎能力や実践力の習得を目的として、標準入出力や条件分岐などの基礎的な技術の他に数値計算のアルゴリズムの設計開発とその評価を行った。そこでプログラミングの面白さと可能性を実感し、IT企業の長期インターンシップで自動...
商工中金に入社後、取り組みたいこと、成し遂げたいことを具体的に記載してください。(200字以内)
日本の経済の根本を支える中小企業の存続と成長を持続的に支える業務に取り組みたい。長期インターンシップで社員の業務をサポートした経験から、活躍する人を支えることにやりがいを感じてきた。特に大きな環境変化が予期されることから、それに対応できるように蓄積されたデータを用いてフラットな判断ができる仕組...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。