職種別の選考対策
年次:

19年卒 営業職
営業職
No.33424 本選考 / 二時面接、個人の体験談
19年卒 営業職
営業職
19年卒
二時面接、個人
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年3月下旬
二時面接、個人
2018年3月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着くと面接室に案内され開始。
質問内容
自己PR。志望動機。学生時代に頑張ってきたこと。今までした挫折経験。そこから何を学んだのか。なぜその大学に入学しようと思ったのか。大学ではどういう勉強をしているか。当社は第何志望か。どういう営業マンになりたいか。
雰囲気
少し固い雰囲気でした。
注意した点・感想
面接官の方が固くても、自分はいつも通り笑顔で自然体を意識して受けました。志望動機では、どうして御社に入りたいのか。入ってどうなりたいかなどを明確に伝える必要があると思ったのでしっかり準備していきました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。