職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日鉄ソリューションズの総合職に興味を持ったきっかけ
インターンシップに参加したため。
日鉄ソリューションズの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会貢献度の高さ、理系の経験が生かせるか、社風。
もともとエネルギー業界に興味があったが、選考開始が遅いため、なにか持っておきたいと思った。そこで、この会社のインターンシップ参加者の早期選考に...
選考の感想
同業他社と比較して日鉄ソリューションズの総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社に比べ、自らが率先して動きつつも、チームとしてどのような役割を果たせるか、ということを見られたように感じた。チーム内での自分の立ち位置は明確にしておいた方がいいと思う。また、IT系の知識...
他社と比べた際の日鉄ソリューションズの総合職の魅力
規模というとユーザー系では二番手であるが、事業領域が広いこと、お客様の立場に立ったプロジェクトが多いこと、また、その分やりがいを感じられることに魅力を感じた。
日鉄ソリューションズの総合職の選考で工夫したこと
ESでも面接でも具体的かつ分かりやすいエピソードを交えるようにした。
また、IT系の最近のニュースはネットなどを通して確認し、それに対する自分の意見なども言えるようにしていた。なるべく多くの社...
日鉄ソリューションズの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
インターンシップに参加したので事前に企業研究ができてよかった。
日鉄ソリューションズの総合職を受ける後輩へのメッセージ
インターンシップに参加していると選考が早いイメージがあります。でも、していなくてもおそらくかなり大量に採用するので、身構えすぎずに受けるといいかと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信ワンキャリアコンサルティングセールスコース
-
IT・通信ユナイテッド総合職
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア