職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.14301 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年5月下旬
最終面接
2017年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 6、7人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長や役員など、肩書きのある方々で、オーラや雰囲気があり、緊張感がすごかったです。
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で待機、面接、解散
質問内容
研究内容
志望動機
やってみたい仕事
他社の選考状況
なぜ不動産を受けているのか
ひねったような質問はあまりなく、それよりも質問に対する答えに少し突っ込まれるような聞かれ方が多かったです。並んでいる順番に質問されました。
雰囲気
面接官が多く、威圧感がありました。
注意した点・感想
学生の数も面接官の数も多くて緊張しました。特に、面接会場の扉を開けた瞬間、中の面接官の方々が一斉にこちらを向くので、緊張感はMAXになってしまいました。しかし、中には笑顔の面接官の方もいらっしゃるので、答えに詰まった時は、無表情の面接官ではなく、和やかな表情の面接官を、見てリラックスするように...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。