23年卒 総合事務職
総合事務職
No.182721 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【研究課題および得意な科目について教えてください。】
ゼミは新規事業立案を行うゼミに所属しており、私のチームでは、小学校低学年までの子どもをターゲットに性の多様性に触れられる絵本の制作・販売を行っております。現在は◯◯の保育園を訪れ、自分たちが作成した絵本の読み聞かせを行っています。今後は10か所以上の保育園を訪れる予定です。
【あなたの長所と短所を表すエピソードを教えてください。】
私の強みは、「周りを巻き込む力」です。大学のゼミでは、絵本の製作を行っていましたが、どうすれば多くの子どもたちに読んでもらえるかという点で苦労していました。そこで◯◯である私は、自分たちが保育園に出向き、読み聞かせをすることをメンバーに提案しました。その後、◯◯を訪れ、◯◯の保育課の方にプレゼ...
【大学生活で、最も力を入れた事は何ですか?そこであなたはどのように行動したのか教えて下さい。】
◯◯として組織改革を行い、◯◯を成し遂げたことです。昨年はコロナの影響で活動休止期間が3か月以上あり、選手一人一人のモチベーションが下がってしまうことが課題でした。そこで、①投手のみのSNSグループを作成し、自主練習の内容を報告し合うこと、②週に1度全体ミーティングを開き、目標の共有をすること...
【林テレンプを志望する理由を、あなたが大切にしている企業選択の軸を踏まえ教えてください。】
私は、地元の発展に貢献したい、変革期を迎える自動車業界で自身が新たな価値を生み出したいという2つの想いから、自動車業界を志望しています。その中でもCASEの時代の中心にいるのは自動車部品メーカーであると考え、部品メーカーを志望しています。そして、貴社は、高い技術力を誇り、そのコア技術を活かした...
【今現在、あなたが興味のある職種は何ですか?またそれは何故そう思いますか?】
営業と経理に興味があります。営業では、学生時代の野球部で培ってきた「気配り力と対話力」を活かして、顧客の潜在的なニーズを引き出し、最適な提案をしたいです。また、営業には「交渉力」が求められます。ゼミでは、自身の強みである「交渉力」を活かし、自分たちの想いを名古屋市の保育課の方にしっかり伝えるこ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職