職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.258911 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
龍谷大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年5月上旬頃 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | エントリーシートによる合否判定はない。 |
結果通知方法 | エントリーシートによる合否判定はない。 |
入社したい会社の要件を5つ記入してください。
・成長できる環境があること
・上司を含むスタッフとのコミュニケーションが取りやすい環境であること
・ワークライフバランスが充実していること
・最低限、生活に困らない程度の給与がもらえること
・人事異動が少ないこと
実力以上の期待がされることについて意見を記入してください。
自分自身の能力以上の期待をかけて頂ける結果、現状の自分に満足することなく、常に高みを目指し、どうすれば期待に応えられるか、どうすればよりよい結果を得ることができるのかということを考えながら行動できると考える。また、それにより、自分自身を成長させ続けることができるのではないかと考える。
弊社の判断スピード重視の方針について意見を記入してください。
貴社が主たる業務とされている行政書士の許認可業務は常に申請期限という時限がつきま とうものであり、お客様への納品もスピードが求められるものであると考える。業務の中では判断が難しい場面も多々あると考えますが、そのような中でもより早く、最善と考えられる判断を行っていくことは非常に重要なことであると...
人生で成し遂げたいことについて具体的に記載してください。(150字程度)
私は、自身の仕事に誇りを持ち、自身が業務の中で身につけていく実務の知識を持って、人々が抱える悩みや心配を解決し、社会に貢献できる専門家になりたい。そのためには自身の強みである行動力を生かし、日々積極的に物事を吸収していくことに加え、自身で物事を解決するために何をすべきかを考えて行動していきたい。
各質問項目で注意した点
自身の言葉で嘘偽りなく記載することを気をつけた。また、やる気や積極性が求められる会社だと感じたため、その点をアピールできるように意識して記入した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職