企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
東京都庁
体験談
日系
公務員・団体職員
東京都庁
3.9
お気に入り (2568人)
東京都庁は、地方公共団体である東京都の行政事務・業務を執行する執行機関です。一般行政職として約18000人、警察官や公営企業を含めて約165000人の職員が在籍しています。地方公共団体として「都」を運営するための事務を全て担っているため、業務内容は幅広く、財務局、総務局から福祉保健局、港湾局、水道局など、多岐にわたっています。県庁などと同様に市町村を包括管理した事務処理を行うほか、特別区についての特殊な調整事務なども行っています。2020年のオリンピック・パラリンピック大会についての企画・制作や、少子高齢化など東京都の抱える問題解決に向けた施策など、東京を世界一の都市にするために前進しています。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
186件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
25年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】真ん中の人が一番偉い、しかし全員同じような質問を同じような時間する。 【会場到着から選考終了までの流れ】受付後待合室で待ち、呼ばれたら面接室へ 【質問内容】何時くらいにつきましたか? 8:30には着きました(30分前くらい) 一分間スピーチをしてください 自分で事前に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】選択式問題 論文 専門記述 【対策方法】予備校の専用の対策授業を受講していれば問題ない。問題は難しいが、点とれなくても受かる
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
津田塾大学 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】都庁で働きたいと思い公務員を目指し始めたため。 【内定後の課題の有無】現時点では不明 【内定後の拘束】現時点では不明 【内定後の研修など】現時点では不明 【採用人数・倍率】900人以上 【内定者の採用大学・学歴】MARCHがボリュームゾーンな印象。早慶や旧帝もそれなりにいる。 【自分以外の内定者の属...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
個人面接
/
本選考
津田塾大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】自分の親ぐらい。男性3人、偉そうな人 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→座って待機、説明→待合室移動→名前呼ばれたら面接室に移動 【質問内容】志望動機、やりたい仕事、学生時代に力を入れたこと、まわりからどのような人だと言われるか、最近気になってるニュース、都職員として...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
筆記試験
/
本選考
津田塾大学 | 文系
【試験科目】教養 論文 専門記述 【各科目の問題数と制限時間】教養130分論文90分専門記述120分 【対策方法】過去問をやりこむ。専門記述は過去問に加え、予備校などの予想を頼るのが1番コスパが良い。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
筑波大学 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】事業の規模ややれることが広く,新しいとこは魅力であるため 【内定後の課題の有無】ない 【内定後の拘束】ない 【内定後の研修など】ないが,現地見学会とかは希望すればある 【採用人数・倍率】一類aは土木で24人 倍率は多分実質1.5もないと思う 【内定者の採用大学・学歴】高学歴が多いらしいです. 【自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
1次面接(最終)
/
本選考
筑波大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】ちょっと覚えてないですが,人事2と土木の方1だったきがします 【会場到着から選考終了までの流れ】1.会場到着 2.受付にて名前等の確認、面接シート提出 3.大部屋にて再度出欠の確認、注意事項の共有 4.面接室がある場所へ移動 5.名前を呼ばれて部屋に案内され、そのまま面...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
筆記試験
/
本選考
筑波大学 | 理系
【試験科目】教養 専門記述 【各科目の問題数と制限時間】教養択一 40問 130分 論文 一題 90分 専門記述 4題中3題解答 120分 【対策方法】教養択一はおそらくashiきりになる人が一番多いため丁寧に対策が必要 ただ,土木はそこまでashi切りラインが高くないと思う. なので,そこそこ取れたら面接対策に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
26年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【学生時代に最も力を入れて取り組んだことを1つあげ、そこで得られた経験を記入してください。(250字以下)】私は学園祭実行委員として新入部員を増やすことに注力した。 委員会では部員不足が深刻だった。私は原因を新入生の委員会の認知度が低いからだと考え、戦略を立てた。 まずは、履修登録相談会のように、学園祭運営と無関係でも...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】本命の国家総合職に内定していたから。 【採用人数・倍率】1類B行政(新方式) 募集人数:210人 合格人数:296人 倍率:2倍程度 【内定者の採用大学・学歴】公表されていないため不明。 しかし、MARCHがボリュームゾーンだとされている。早慶、日東駒専なども結構いる。 【自分以外の内定者の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
三次試験(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】管理職(40-50代) 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着(8:30)→受付・面接シート提出(8:50)→事前説明(9:00-9:20)→待機(9:20-10:00)→試験階へ移動(10:00)→プレゼンテーション(10:20-10:50)→個人面接(10:50-11:...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着(8:20)→受付(8:30)→事前説明(8:30-8:50)→待機(8:50-9:20)→試験階へ移動(9:20)→グループディスカッション(9:20-10:20)→待機(10:20-11:10)→個人面接(11:10-11:40)→解散(11:50) 【GDのテーマ・お題】東京...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次試験(個人面接)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】管理職(30-50代) 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着(8:30)→受付・面接シート提出(8:50)→事前説明(9:00-9:20)→待機(9:20-10:00)→試験階へ移動(10:00)→プレゼンテーション(10:20-10:50)→個人面接(10:50-11:...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次試験(プレゼンテーション)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】管理職(30-50代) 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着(8:30)→受付・面接シート提出(8:50)→事前説明(9:00-9:20)→待機(9:20-10:00)→試験階へ移動(10:00)→プレゼンテーション(10:20-10:50)→個人面接(10:50-11:...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【これまでに学習したこと】大学のゼミナールでは、◯◯について学習しています。昨年度の活動では、(1)輪読、(2)共同論文の執筆、の2つの取組に力を入れました。(1)について、専門書や論文の輪読を通じて、財政制度や公共政策に関する知識を吸収しました。(2)について、論文コンテストに向けて、他のゼミ生と共に◯◯に関する共同論文...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】・SPI3(言語・非言語) ・プレゼンテーションシート作成 【各科目の問題数と制限時間】・SPI3(70分) 言語:40問(40分)、非言語30問(30分) ・プレゼンテーションシート作成(90分) 「全ての都民がスポーツを楽しむことができる環境を構築するための取組」 【対策方法】・SPI3 いわゆ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】一流企業に比べると給与はやはり見劣りするし、都庁のビルは立派だが築30年経過・テレワークも認められにくいということを考えると、あえて都庁を選ぶ理由は薄いと感じた。 ただ、都庁の新方式は内定資格が3年間有効なので、もし就職先で上手くいかなかった場合は来年以降入庁するかもしれない。 【採用人数・倍率】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
第三次(口述)試験
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】比較的年次が上の職員ばかり 【会場到着から選考終了までの流れ】GD終了後、GDを見ていた職員が3人ずつに分かれて面接室に入り、そこに学生が1人ずつ呼ばれる。最後の人は面接開始まで1時間半ほど待たされる。 終わったら廊下にいる職員に終了報告をして解散。 【質問内容】・グループデ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】受付に集合して名前を確認した後、控室に通され番号名札を渡されます。議論中はお互い名前で呼ぶことなどの注意事項の説明を受け、会議室に入室します。終了後は順番に次の面接に呼ばれます。 【GDのテーマ・お題】今後、東京を、世界中の人々を巻きつけ、誰もが何度でも訪れたくなる都市へと進化させていくた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
第二次(口述)試験
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30〜40代程度の中堅層の方が多かったように思います。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場入口で受付を済ませ、控室で待機します。その後会議室が並んでいる場所へ案内され、各自ノックして入室します。 終了後は係の人に終わった旨を伝えて帰ります。 【質問内容】・筆記試験で作成し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
エントリーシート
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【あなたがこれまでに学習したこと又は研究した内容などを書いてください。受験する試験区分に関係するものがある場合は、そのことを中心に書いてください。】主に英語とビジネスの勉強に力を入れてきた。 2年の秋学期には◯◯半年間交換留学し、マーケティングや行動経済学などを英語で履修した。日本と比べ議論やレポート執筆の機会が多く、英...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
筆記試験
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【試験科目】・SPIペーパーテスト(GAT-U)言語・非言語 ・プレゼンテーションシート作成 【各科目の問題数と制限時間】・SPI GAT-U 言語約50問30分、非言語約50問40分 ・プレゼンテーションシート 1題90分 「次の資料を見て、2025年の世界陸上とデフリンピックの開催を通じて、障害の有無や性別・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【学生時代最も力を入れて取り組んだこと】アルバイト先の予備校で全生徒を合格に導くことを目標にしました。予備校は担当制ではなく講師間での情報共有不足が課題だったため、リーダ講師として全講師に声をかけてミーティングを開催しました。最初は参加率も低く話し合いが停滞していましたが、スケジュール調整をし皆が参加しやすい環境を整えたり...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】この街から水道がなくなったらどうなるのかというテーマでグループワークをしました。また、実際に施設を見学しに行ったり、インターンの最終日には2日間で学んだ内容をグループでまとめて職員の方々の前で発表しました。 【ワークの具体的な手順】グループワーク→チームごとで部署に別れる→...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【都庁インターンシップに参加する動機及び参加にあたって抱負を記入してください。(350文字以下)】私は、中学生の時から継続して子ども支援のボランティアに携わっている。そこで、子どもの家庭環境は様々なものであること、それが子どものパーソナリティに大きな影響を与えていることを強く感じた。また、家族について悩みがあるが学校や友人...
14
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
6
…
2 / 8
次へ
職種別の選考対策
事務
ICT
土木
建築
機械
電気
行政
環境検査
林業
畜産
水産
造園
心理
衛生監視
栄養士
獣医
薬剤A
薬剤B
技術※他職種へ分割
企業情報
会社名
東京都庁
ホームページ
http://www.metro.tokyo.jp/
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-8-1
代表者
小池 百合子
受賞歴
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら