職種別の選考対策
年次:
25年卒 行政
行政
No.402129 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 行政
行政
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年6月下旬
二次面接
2024年6月下旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
真ん中の人が一番偉い、しかし全員同じような質問を同じような時間する。
会場到着から選考終了までの流れ
受付後待合室で待ち、呼ばれたら面接室へ
質問内容
何時くらいにつきましたか?
8:30には着きました(30分前くらい)
一分間スピーチをしてください
自分で事前に考えたスピーチをする
志望動機を教えてください
地元の衰退を感じ、活性化したいと思い志望しました。
雰囲気
和やかな雰囲気で話しやすかった
注意した点・感想
聞かれた質問には正確に答える。最初と最後のお辞儀を忘れない。曖昧な言葉遣いをしない。←そこを突かれて追い込まれるから。
丁寧な言葉遣いをして失礼の無いようにする。
ハキハキと全員に聞こえるような声量で。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員全国農業協同組合連合会(JA全農)総合職(県域コース)