職種別の選考対策
年次:
23年卒 CRA(治験モニター)
CRA(治験モニター)
No.262598 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 CRA(治験モニター)
CRA(治験モニター)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年7月上旬
一次面接
2022年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
午前中に説明会があり、午後に面接だった。
説明会後に一次面接の時間を言われ、一旦解散となる。
会場でお昼を食べたり、待つことができないため、どこかのお店に入る必要があった。
一次面接後は部屋で待たされ、そのまま最終面接(社長面接)となった。
質問内容
自己紹介、自己PR、学生時代に力を入れたこと、長所と短所、志望動機、CRO業界を志望する理由、数多くあるCRO企業の中でどのような会社に入りたいのか、CRAを希望する理由、CRCになることは考えなかったのか、CRAとなって自分の強みをどう生かせるか、逆質問。
雰囲気
非常に和やかだった。
対面だったため緊張していたが、「ゆっくりで大丈夫ですよ」と優しく接してくださり、緊張がほぐれた。
注意した点・感想
基本的なことしか聞かれないが、
自己PR、学チカ、長所と短所はかなり深堀りをされた。
予想される質問にはスラスラ答えられるよう丸暗記した。
たまに答えにくい質問をされることがあるが、自分の言葉で話せば大丈夫だと思う。
通過すればすぐに最終面接(社長面接)となる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職