22年卒 CRA(治験モニター)
CRA(治験モニター)
No.143509 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
株式会社エスアールディへの志望動機(200字以内)
人としてもCRAとしても「ハイクオリティ」を確実に実現できる場であると考え、貴社を志望いたしました。貴社では、30年に渡り蓄積されてきた臨床試験のノウハウを基に、特定の業務や領域に囚われない、様々な「挑戦」が可能であると存じます。そのような環境で私は、自ら積極的に学びを得て、誰よりも生産性・信...
あなたは周囲の人からどのような人と言われますか。(200字以内)
「誰とでも仲良くできる人だ」と言われます。実際、サークル活動においてメンバーの皆と信頼関係を結ぶ事が出来た為に、チームの運営方針について大胆な施策を打ち出した際も、皆の協力を得られ、チーム一体となって目標達成に漕ぎつける事が出来ました。私が他者と接する際は「興味を持ち、パーソナリティを理解しよ...
自己PR(400字以内)
持ち前の「計画力」を武器に、限られた時間で結果を出すことができます。一例として、大学での研究活動の経験が挙げられます。◯◯実習が研究活動と同時期に行われる関係で、研究に十分な時間を割けない状況でした。しかし私は、時間的制約を理由に中途半端な研究で終わらせたくないという思いが強く、「効率的かつ実...
学生時代の取り組み(400文字以内)
学生時代に所属していた○○のサークルにおいて、大会優勝へと導きました。当サークルでは近年、戦績低迷が続いており、「勝つ事で努力を還元できてこそのやりがい」と考える私にとって見過ごせない現状でした。低迷の原因を探るべく、観客から意見を募った所「毎年似たような踊りで飽きる」という声を多く受けました...
研究概要
◯◯病の診断薬の開発に取り組んでいます。◯◯病は、膨大な数の患者が存在する一方、現在に至るまで有効な治療法・診断法が確立されていません。◯◯病患者の脳内には、◯◯と呼ばれるたんぱく質が蓄積する事が知られている為、◯◯の蓄積量を測定できれば病気の診断が可能です。測定法として、◯◯と親和性が高い化...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職
-
その他バルセロナバルセロナクルー
-
その他バンダイナムコスタジオエンジニア職