職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.180052 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年6月1日
最終面接
2021年6月1日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
偉い方(多分社長もいる)
会場到着から選考終了までの流れ
個室に通される→15分くらい待機(人事の方と最初しゃべる。緊張ほぐしてくれる)→面接→解散
質問内容
・今まで聞かれた内容(軽く)
志望動機・なぜアトレ・やりたいこと
・オリンピックやりたいか
コロナであったのでその中でもやりたい?どうして?等聞かれた
急な質問でびっくりしたが、自分の想いの通りに話した。そして、開催することが人の活気にもつながること、一人では生きていけないことを述...
雰囲気
和やか(社長ともう1人)、厳しめ(志望動機を聞いてくる人)
注意した点・感想
ここまで来たら楽しむしかない。実際半分に絞られるが、社長と愉しんで話し、焦らず応えていく力があれば平気。
最初に志望動機等軽く聞かれるが形式的だった。それよりも他の急な質問に対応したり、社長との対話力が見られている。相手が話している内容には興味を持って聞き、うなずき、笑う。(自然と愉しめる)
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職
-
小売・流通JR中央線コミュニティデザイン(旧:JR中央ラインモール)総合職