職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスコースの志望動機と選考の感想
ビジネスコース
25年卒 ビジネスコースの志望動機と選考の感想
ビジネスコース
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
エン・ジャパンのビジネスコースに興味を持ったきっかけ
インターンを通して、社員さんの人柄であったり、理念に魅力を感じて志望した。
インターン参加による本選考優遇(通常あるテストや面接の一部免除)があり、かなり効率的に内定を得ることができると考...
エン・ジャパンのビジネスコースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)新しい挑戦をしている、個人の挑戦を応援してくれる企業
(2)若手のうちから裁量を持って働ける
(3)支えあう文化がある
他には、あまり業界を絞らずに、様々企業を受けていた。
人...
選考の感想
同業他社と比較してエン・ジャパンのビジネスコースの選考で重要視されたと感じること
幼少期からの人生を深ぼられる面接があることや、最終面接での質問内容から、人格重視の傾向があるなと感じた。また、自分の将来をしっかり考えられているか、エン・ジャパンに入って何がしたいのかという点に...
他社と比べた際のエン・ジャパンのビジネスコースの魅力
【業務面】
「入社後活躍」:求職者のただ仕事を見つけるだけではなく、入社後に活躍でき
るか問う視点を大切にしている。
「ソーシャルインパクト採用」:社会的に大きな影響力を持つ採用(副市長ど...
エン・ジャパンのビジネスコースの選考で工夫したこと
・キャリアプランをしっかり持つこと。
・なぜその会社なのかを明確に話せるようにすること。
・一貫性をもって話すこと
これらは、エン・ジャパンに限らず、意識していた。
しかし、人材系の...
エン・ジャパンのビジネスコースの選考前にやっておけばよかったこと
特に、やっておけばよかったと思っていることはない。
しかし、面接に臨むにあたっては、それなりの準備が必要。
エン・ジャパンのビジネスコースを受ける後輩へのメッセージ
熱意をもって話せば、必ず思いは伝わると思います。
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信ユナイテッド総合職
-
IT・通信イルグルム総合職