職種別の選考対策
年次:
24年卒 SE(システムエンジニア)
SE(システムエンジニア)
No.33633 本選考向け / 説明会体験談
24年卒 SE(システムエンジニア)
SE(システムエンジニア)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
会社説明会
>
説明会
大学非公開 | 文理非公開
2023年3月上旬
会社説明会
2023年3月上旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | とても下がった |
説明会の具体的な内容
鉄道、新幹線、suica、クレジットカードシステム、病院のシステムを開発している会社であるという。鉄道事業ソリューション、suica/駅サービスソリューション、生活・企業経理サービスソリューションの3事業に分けられ、それぞれがどのような役割を果たすのか簡単に説明された。新人社員研修やフレックス...
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
JR東日本が有名であることから、だいたいどのような事業を展開しているかは予想がついていた。普段から交通手段として利用される電車や新幹線、その際に触れる座席予約システムや自動改札機の運用を行っている企業ではないかというイメージ。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
おおよそ説明会前に抱いていたイメージとは変わりはなかった。ただ、鉄道事業だけではなく、鉄道事業をベースとした飲食・ホテル・不動産などの幅広い事業へのかかわりも見られ、他業種に携さわれる点は当初のイメージにはあまりなかったため驚いた。
毎日稼働し、替えの利かないインフラシステムのため、システム...
このイベントを通しての感想
社会をどんどん変えていきたい、新しいものを世の中に生み出していきたいと考える人にとってはあまり柔軟な働き方ができず、堅苦しい印象を受けてしまう業界なのではないかと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通日本トランスオーシャン航空運航乗務員訓練生