職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業系
営業系
No.262507 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
注文住宅を購入されるお客様に対して、部屋の間取りを提案するグループワークを行いました。社員さんから指定された4人程度のグループに分かれ、40分程度のワークを行いました。ワーク終了後には、各グループが考えた間取りを全体で発表しました。
ワークの具体的な手順
まずお客様役の社員さんからヒアリングを行い、お家の希望や家族構成、趣味などを聞き出しました。その後、15パターン程度ある家の間取りから、お客様の希望に一番合っている間取りを選び、そこに付け足す設備を考えました。
インターンの感想・注意した点
ヒアリングによって聞き出した情報がたくさんあり、それらに最も合う間取りを考えることに苦戦しました。しかし、ヒアリングした情報の中で優先順位をつけることで、お客様の希望が明確になり、メンバー全員が納得できる間取りを導き出すことができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの際には、時折社員の方が様子を見に来てくださり、アドバイスを頂くことができました。また、座談会の時間もたっぷりとあったため、社員さんと話す機会が十分にあり、会社の雰囲気を知ることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく活発な社風、社員同士で一体感がある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。