職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.219737 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(400字以下)
私の長所は継続力です。小学生の頃から現在まで、持久走のトレーニングを続けています。トレーニングを始めたきっかけは、小学校1年生の時の学内のマラソン大会で1位を取り、来年も1位を取りたいという気持ちにさせられたことでした。この思いを持ち続け、中学3年生までの9年間1位を取り続けました。その後、高...
学生時代の取り組み(400字以下)
私は高校生の時、大学の指定校推薦を得たものの、高校の担任の先生の評定の書き間違えにより、行きたい学科への進学が白紙となりました。その後「低く書き間違えられた評定でも条件を満たしている他の学部」でもよければ、指定校推薦を与えられるという条件が与えられました。しかし、私は機械システム系の学科に入る...
当社の企業理念は「100年先も人と地球をつなぐ情熱で、 笑顔あふれる環境を技術と製品で創造し、社会に貢献します。」です。この理念についてあなたの感じたことをご記入ください。(200字程度)
水は、人類にとって欠かせないものであり、インフラの中でも特に重要なものであると考えます。そのため、この水にかかわる事業を約100年間行ってきた貴社は、高度な技術と製品により、社会に多大な好影響を及ぼしています。この100年続いた情熱を次の100年に向けている貴社の一員として、今までにない新たな...
当社で実現したい夢、取り組んでみたいことがあれば教えてください。(200字程度)
私は貴社の技術を用いて、新たな水処理施設を建設したいです。貴社は水処理において、幅広い製品を持っているため、各地域の水質に合わせ、最適な製品を導入することができます。この技術を利用し、水処理施設建設のプロジェクトをリーダーとして統括し、人々に安心・安全の水を届けたいです。また既存の製品ではなく...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)