職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.335210 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年7月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年7月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入室後すぐ
GDのテーマ・お題
働きやすい職場とは
GDの手順
自己紹介の時間があり、説明を受けたら、まずは自己紹介。そのあとディスカッション開始。
パワポなどは使用せず、発表を行なう。役割指定はない。時間は短め。結論が整理整頓できた状態で発表に臨めるようタイムマネジメント必須。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽い自己紹介
プレゼン時間の有無
2分程度のプレゼン
雰囲気
和やか
注意した点・感想
多くの準社員と関わる仕事なので、協調性を意識した。具体的にはうなづき、相槌、笑顔など。また他者の意見に対して必ずコメントをするようにした。
お題はシンプルなので、他者とのコミュニケーションをみられていると思う。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職
-
その他東洋テック総合職