職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.191174 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社の企業理念とご自身の想いを照らし合わせ、当社への志望動機を述べてください
貴社を志望する理由は2点あります。1つ目は、人々の笑顔を生み出す場所を社会に提供したいと考えているからです。小学生で初めてパークを訪れた際、周囲の人の笑顔から活力をもらいました。その出来事を思い出すだけで、そのときの気持ちがよみがえり、元気になる経験がありました。このことから、場所は人の感情に...
学生時代に打ち込んだこと(高校生)
高校で◯◯を始めながらも、1年生とともに小編成のコンテストに出場しました。学年や経験年数関係なく意見を言い合える雰囲気にすることで、切磋琢磨し演奏の精度を高めました。その結果、◯◯大会で金賞を受賞できました。
学生時代に打ち込んだこと(高校生)
◯◯にある姉妹校の歓迎会の開会式実行委員として活動しました。◯◯の学生に喜んでもらうため、全校生徒で出迎えできるよう、各学年にお願いし、当日は誘導の校内放送を行いました。その結果、開会式を学校全体で盛り上げることができました。
学生時代に打ち込んだこと(大学生)
部全体の意欲を高めるため、◯◯を実行しました。運営主担当として人員不足を課題として検討し、スムーズな運営のため◯◯しました。その結果、◯◯を成功させることができました。
学生時代に打ち込んだこと(大学生)
課題として、ドリンク提供の遅さが検討され、作成手順が正しくない人がいることが原因として挙げられました。解決のため、異なる部分を見つけ次第、フィードバックを行うことを徹底しました。その結果、徐々にではありますが、顧客アンケートのドリンク提供時間の評価の向上がみられるようになりました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職
-
その他東洋テック総合職