職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.160459 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月上旬~2020年9月下旬(5日間) |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | MARCHが多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ホテルのマネージャーとして、それぞれ特徴を持った5つのチームをマネジメントし、時間内に清掃を完了させるワークを行った。また、ショップのワークでは、新商品を開発するワークを行った。これらをチームで議論しながら進めていく。
ワークの具体的な手順
社員の方から説明があり、そのあと制限時間内に議論し考えをまとめる。最終日に全てのワークで培った学びをまとめ、発表する機会がある。
インターンの感想・注意した点
しっかりとメンバーの意見に耳を傾け、それぞれの意見を活かした議論を心がけた。沈黙があった際に積極的に話し、チームの雰囲気にも気を配った。コミュニケーション力や、マネジメント力、アイデア力を学ぶことが出来た。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方と一対一で質問出来る時間があり、企業に対してのことや、就職活動についての疑問を払拭できた。楽しくお話しできる雰囲気だった。また、インターン最終日に個人にフィードバックをしていただき、1人ひとりの動きを細かく見ていただいたのだと痛感した。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな方が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな方が多く、人を大事にしてくれる企業だと感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職
-
その他東洋テック総合職